顧客請求書を送信する
説明
このアクティビティは、EDI、MHS、INET_TRANS、または E-INVOICE メディア コードを介して顧客に顧客請求書を送信するために使用されます。
前提条件
- 顧客請求書のステータスが暫定である必要があります。
- メッセージ クラスが INVOIC の行の顧客/メッセージ設定タブで、既定メソッド オプションを有効にする必要があります。
E-INVOICE メディア コードを使用する場合は、次の追加の前提条件が必要です。
- 拡張サーバーがインストールされている必要があります。
- メッセージ クラスが INVOIC の行の顧客/メッセージ設定タブで、メディア コードとして E-INVOICE を選択する必要があります。
- 会社/請求書/文書管理タブに会社の情報が入力されている必要があります。
システムへの影響
- 請求書送信オプションを選択すると、請求書メッセージが顧客に送信され、請求書の伝票が作成され、[IFS/会計ルール] の保留テーブルに転送されます。
- 様々な転記が作成されます。より詳細な転記情報については、「財務イベントとその予約」のドキュメントを参照してください。顧客請求書を変更することはできなくなりました。
E-INVOICE メディア コードを使用すると、次の追加のシステムへの影響が発生します。
- 請求書のステータスは転記承認に変わります (ただし、1 つ以上の転記や送信エラーが発生した場合は、請求書のステータスは印刷済になります)。
- 請求書の送信ステータスが転送済に変わり、請求書が送信された日時が送信済顧客請求書ウィンドウの送信日時フィールドに自動的に入力されます。(注記:システムが請求書を [IFS/Connect] に送信できない場合、送信ステータスはエラーとなり、請求書は転記エラー伝票作成ウィンドウに表示されます。
- 会社/請求書/文書管理タブで指定された情報に基づいて、請求書画像が作成され、[IFS/文書管理] にチェックインされます。
- 顧客請求書送信基本情報ダイアログで添付ファイルが追加された場合、それらは [IFS/文書管理] または [IFS/請求書] ([IFS/文書管理]がインストールされていない場合) に保存されます。
- 請求書接続済オブジェクトを追加オプションが有効になっている場合、請求書に追加され、会社/請求書/文書管理タブで定義されている同じドキュメント クラスで [IFS/文書管理] に保存されているファイルが取得され、メッセージに含まれます。