電子 XML 請求書を送信する

プロセスの説明

[IFS Cloud] の電子 XML 請求書送信プロセスは、E-INVOICE メディア コードを使用する電子請求書を顧客に送信するために使用されます。顧客/メッセージ設定INVOIC メッセージ クラスと E-INVOICE メディア・コードを使用して送信メッセージ情報が定義されている場合、請求書送信オプションが有効になります。

プロセスは、顧客請求書 (簡易請求書、プロジェクト請求書、または受注オーダ請求書) の作成から始まります。作成された請求書は、次のいずれかのウィンドウを使用して送信できます。

電子請求書は XML メッセージとして送信され、メッセージごとに 1 つの請求書が送信されます。このプロセスを使用して請求書を送信する場合、請求書の画像は常に電子請求書メッセージに含まれます。その他の添付を請求書または受注オーダに直接含めたり、請求書の送信時に手動で含めることもできます。受注オーダ フローで請求書が自動的に送信される場合でも、添付を含めることができます。電子請求書メッセージとともに送信された請求書画像と添付は、送信時に [IFS/文書管理] に自動的にチェックインされます。請求書画像と追加された添付は、実際の請求書から表示できます。

E-INVOICE メディア コードのある請求書が送信されると、請求書画像のレポートがレポート アーカイブに作成されます。請求書の送信時に、このレポートを印刷するかどうかを指定できます。

[IFS/文書管理] がインストールされていない場合でも、請求書画像やその他の添付が請求書メッセージに追加された電子請求書を送信できます。

請求書が送信されると、IFS XML が生成されます。請求書の画像と添付は、base64 形式でエンコードされて XML メッセージに埋め込まれます。その後、IFS XML は IFS Einvoice XML に変換されます。XML メッセージは、[IFS/Connect] を使用して [IFS Cloud] から送信されます。

一度請求書を送信した後でも、再度請求書を送信することが可能です。送信済顧客請求書ページから再送信すると、新しい XML メッセージが作成され、メッセージに添付される新しい請求書画像も作成されます。以前に送信された添付も自動的に再送信されます。顧客請求書ページから再送信する場合、新しい XML メッセージと、メッセージに添付される新しい請求書画像が作成されますが、既に送信された添付は自動的に送信されません。添付も再送信したい場合は、手動で含めることができます。

送信プロセス中に請求書が停止された場合、請求書は転記エラー伝票作成ページ、バックグラウンド ジョブページ、または [IFS ソリューション マネージャー] で見つかります。

請求書の送信プロセスを開始する前に、[IFS Cloud] のトピックの「電子 XML 請求書の送信プロセスの基本データ設定」の手順に従って、必要な基本データ (BDR) が設定されていることを確認してください。